カテゴリー: News

ニューヨーク市では信号を無視してどこを横断しても違法ではなくなった

ニューヨーク市の新しい歩行者横断ガイドライン2024年10月31日にNHK-BS「ワールドニュース」で放送されたアメリカPBS(Public Broadcasting Service)のニュースで、歩行者が自由...

UN

1.国連の監査は機能しているのか ― 国連分担金は単なる寄付金ではなく、諸国民の血税だ

国連分担金は諸国民の血税だ国連の活動は、加盟諸国民の「血税」で支えられている。国連官僚の意志一つで左右してよいものでないことは、国内政治に例えを置けば明確だ。無駄が放...

うるさい通知音の消し方(Android 13)

うるさい通知音ある時から、スマホ(Android 13)の通知音がうるさく鳴るようになった。このときは、急いでいたので、まずマナーモードを試したが、マナーモードでは消せず、サイ...

フランスで少年が殺人の実行役

闇バイトは世界のトレンドかNHK・BSのワールドニュース(2024.10.7放送)で「フランス2」が、刑務所から携帯電話で指示された少年が関与した殺人事件がマルセイユで2件続けて起き...

問題だらけのTV報道とパックンの意見

兵庫県の斎藤知事について、パックンが「米国人の感覚で言うと、まだ何も立証されてない段階で身を引くのは時期尚早じゃないかと。米国では、有罪評決を受けた人でも次の大統領を...

ヴェオリア管理の水道で集団食中毒(フランス)

2024年9月13日にNHK-BSで放送されたフランス2で「水道水の汚染による集団食中毒の発生」が報じられた。発生したのは(放送時点での)先週で、600人以上が発熱・下痢・嘔吐を訴えた...

泉房穂前明石市長にはがっかりした

鈴木俊一知事の4期という長期政権の後、庶民の圧倒的支持を得て「青島幸男」都知事が誕生したが、鈴木都政16年でがっちり固まった官僚に牙を抜かれた青島は何の改革もできず、マス...

女子ボクシング・DSD問題(パリオリンピック)

Y染色体を持つ「女性」も存在する2024年8月1日(フランス時間)にパリ近郊で行われた「ボクシング女子66キロ級」の試合で、テストステロン高値を示すアルジェリアの女子選手と対戦...

PayPayフリマで突然購入できなくなった〖解決〗

<2024.9.21追記>フリマ環境は2024年になって大きく変わりました。PayPayフリマは Yahoo!フリマと改称し、クーポンはほとんどなくなりました。メルカリでも価格交渉がやりにくく...

「マイナンバーカードで戸籍証明書が取れないのは制度に問題がある」という一方的な主張

戸籍事項証明書はコンビニでも発行できるが一部「追加の手続き」が必要だったり、発行できない市町村がある。「コンビニで戸籍証明書を取得しようとしたが、マイナンバーカードが...