楽天モバイルに加入すると、『楽天リンク』という一種のIP電話が通話料無料(携帯電話宛も固定電話宛も無料)で使える。楽天リンクは、楽天リンクにログインさえしていれば、「WiFiのみの環境」でも通話できる。ただし、モバイルネットワークとしての「楽天モバイル」に接続していない場合には、非通知通話として呼び出す形になるので、「非通知には出ないとしている多くの個人宛」ではちょっと困ったことになる。一旦つながれば、WiFiのみの環境になっても通話は維持されるので、このような個人宛の通話は、モバイル通信環境のよいところで「発信」し、繋がれば自由に移動という使い方になろう。相手が個人でない場合には、通常、非通知でも問題ないので(非通知を受け付けない法人もあるが‥)、このような配慮は不要となる。楽天リンクではSMSも無料なので、連続して数通を送ることができれば、e-mailと同等の内容が送信できる。これらは、他のキャリアにはないサービスで、これだけでも充分満足できていたが、今年(2023年)8月から、さらに、驚くべきサービスが追加になった。それが『楽天リンクのデスクトップ版』で、新しい世代の固定電話として家族共通で使えるのではないかと思っている。
デスクトップ版には、「Windows版(Windows 10以上)」と「Mac版(macOS 10.15以上)」があり、共に、使い方は簡単だ。公式からアプリをダウンロードして、下記の画面で、楽天リンクで運用中のスマホでQRコードを読み取るだけでよい。

最近のノートパソコン(Windows 11、マイク内蔵)で試したところ、そのまま発信と通話ができた。着信はスマホとデスクトップ版で同時に呼び出し音が鳴ったが、新しい世代の固定電話とスマホがブランチとなった形なので、都合のよい方で応答するという新たな活用法が考えられる。
Rakuten Link スマートフォン版とRakuten Link デスクトップ版(ベータ版)の機能比較
| 機能名 | スマート フォン版 | デスク トップ版 | 機能概要 |
|---|---|---|---|
| 通話 | ○ | ○ | 「Rakuten Link」同士の国内、海外での通話は無料でご利用いただけます。楽天モバイル以外の携帯電話や固定電話への国内通話も無料でご利用いただけます。(一部対象外番号あり) |
| 個人ビデオ通話 | ○ | ○ | 「Rakuten Link」同士の個人ビデオ通話を無料でご利用いただけます。 |
| SMS | ○ | ○ | 「Rakuten Link」をご利用されていないお客様とのメッセージの送受信を無料でご利用いただけます。 |
| 個人チャット | ○ | ○ | 「Rakuten Link」同士の個人チャットを無料でご利用いただけます。 |
| グループチャット | ○ | ○ | 「Rakuten Link」同士の100名までのグループチャットを無料でご利用いただけます。 |