オールシーズンタイヤでスリップか(画像はSTVから引用)
北海道新聞によると、2024年11月08日 午前8時過ぎ、旭川市川端町の市道で車4台の絡む事故があり、女児を含む4人が搬送されたとのことだ。現場は橋の上で、路面は凍結していたという。STV札幌テレビが事故現場の動画を配信していたので、タイヤについてチェックしてみた。スリップした車は冒頭の写真に示すようなタイヤを履いていたようで、トーヨーのタイヤだが、スタッドレスではない。溝が深いノーマルタイヤかオールシーズンタイヤだと思うが、凍結路では厳しいだろう。
_2024-11-8-1.jpg)
ヤマでは既にスノータイヤ(スタッドレスタイヤ)
今年は、寒くなるのも早かったので、管理人は既にスノータイヤ(スタッドレスタイヤ)に履き替えているが、こんなところに「能力の不確かな」オールシーズンタイヤで来られると、ほんとに迷惑だ。浅間山に初冠雪(11/7)があり、ここ浅間山麓も、今朝はマイナス 2.5℃と冷え込んでいる。日陰とか橋の上は札幌同様に凍結の可能性があり、細心の注意が必要だ。軽井沢~嬬恋村間の国道144号・山間部で、スタックしているクロカンを見かける季節も間近だ。