国連予算(PKOを含む)は年間100億ドル
国連組織は複雑に入り組んでおり、予算を正しく把握することは難い。2020年から、単年度予算(1月1日から12月31日)が導入されたので少しわかりやすくなったが、逆に、それまでの二か年予算との比較は困難になった。ネット検索では、「2024年の通常予算は約35.9億ドル」(単年度)という結果が得られるが、これには国連平和維持活動(PKO)予算は含まれていない。PKO予算は7月1日から翌年6月30日までの単年度予算で、2023/2024年予算(単年度)は総額約63.3億ドルとのことだ。会計年度がズレていることを無視して合算すると、2024年の国連予算は99.2億ドル(1兆5,000億円)となる。通常予算で国連のすべての活動費・人件費・基礎インフラ費用が賄われていると説明されているが、次項以下に示す「国連ファミリー」に費やされる予算は含まれていないようだ。また、通常予算だけを見ても、物価上昇率(日本)を上回る増加がみられ、20年前からおよそ2倍に膨れ上がっている。「米国市民は毎年、これとほぼ同じ額を切り花や鉢植えに使っています」という文言が検索結果に付加されることが多いが、言い訳がましく感心しない。
国連ファミリーとは何か
国際連合広報センターによると、「国連ファミリー」には、15の専門機関(specialized agencies)と数多くの計画(programmes)や基金(funds)、各種機関が含まれ、文化・経済・科学・社会のあらゆる分野でともに活動する組織としての「国連システム」の一部となっているそうだ。国連システムを構成する国連ファミリー機関は特別協定によって国連と結びつき、各々専門の領域で活動するが、独自の立法機関(独自の意思決定機関という意味らしい)と独自の予算を有する。
国連システムには31の国際機関が参加している
国連システムの最高レベルの調整機関が国連システム事務局長調整委員会(CEB, United Nations System Chief Executives Board for Coordination)で、国連事務総長が議長となり、国連システムの活動を調整する。年2回開かれ、下記の31の機関が参加している。
1. 国際連合
― 安全保障理事会、総会、経済社会理事会、国際司法裁判所、事務局、人権理事会
2.国連食糧農業機関(FAO)
3.国際原子力機関(IAEA)
4.国際民間航空機関(ICAO)
5.国際農業開発基金(IFAD)
6.国際労働機関(ILO)
7.国際通貨基金(IMF)
8.国際海事機関(IMO)
9.国際移住機関(IOM)
10.国際電気通信連合(ITU)
11.国連貿易開発会議(UNCTAD)
12.国連開発計画(UNDP)
13.国連環境計画(UNEP)
14.国連教育科学文化機関(UNESCO)
15.国連人口基金(UNFPA)
16.国連人間居住計画(UN‒Habitat)
17.国連難民高等弁務官(UNHCR)
18.国連児童基金(UNICEF)
19.国連工業開発機関(UNIDO)
20.国連薬物犯罪事務所(UNODC)
21.国連プロジェクトサービス機関(UNOPS)
22.国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)
23.ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関(UN‒Women)
24.世界観光機関(UNWTO)
25.万国郵便連合(UPU)
26.世界食糧計画(WFP)
27.世界保健機関(WHO)
28.世界知的所有権機関(WIPO)
29.世界気象機関(WMO)
30.世界銀行(World Bank)
31.世界貿易機関(WTO)
国連システム機関だがCEBに入っていない組織に、「地域委員会」、「調査研修機関」、「国際合同監視団(JIU)」(評価・査察を行う独立した監視機関)、「国際人事委員会(ICSC)」がある。
専門機関および関連機関としては26団体が挙げられている
専門機関および関連機関(Specialized agencies and related organizations)として、26団体が挙げられている。国連システム機関との重複も多いが、ここに国際刑事裁判所は含まれていない。
1.国連食糧農業機関(FAO)
2.国際民間航空機関(ICAO)
3.国際農業開発基金(IFAD)
4.国際労働機関(ILO)
5.国際通貨基金(IMF)
6.国際海事機関(IMO)
7.国際電気通信連合(ITU)
8.国連教育科学文化機関(UNESCO)
9.国連工業開発機関(UNIDO)
10.世界観光機関(UNWTO)
11.万国郵便連合(UPU)
12.世界保健機関(WHO)
13.世界知的所有権機関(WIPO)
14.世界気象機関(WMO)
15.気候変動政府間パネル(IPCC)
16.世界銀行グループ(World Bank Group)
17.国際復興開発銀行(IBRD)
18.国際開発協会(IDA)
19.国際金融公社(IFC)
20.多数国間投資保証機関(MIGA)
21.国際投資紛争解決センター(ICSID)
22.包括的核実験禁止条約機関準備委員会(CTBTO)
23.国際原子力機関(IAEA)
24.国際移住機関(IOM)
25.化学兵器禁止機関(OPCW)
26.世界貿易機関(WTO)